2025年10月31日
📍永野工務店(長崎県大村市中里町) こんなお悩みありませんか?#老朽化の悩み 例)外壁の劣化、雨漏り、設備の故障、設備の更新#間取りの悩み#部屋の広さの悩み 例)ライフスタイルの変化により間取りや部屋の広さが使いづらい# […]
2025年10月31日
便器の取り替え工事を行いました。「便器から漏水しているのですが、修理できませんか?」と問い合わせを頂きました。確認に伺うと、20年程前に生産が終了している製品でした。メーカーに確認すると、修理部品の供給もすでに終了してい […]
2025年10月31日
「駐車場を広くしたい」とお客様のご要望 今回は土間コンクリートの工事を行いました。玄関ポーチの部分の段差や犬走りとの段差を無くすことで駐車スペースを広くしました。また、ポーチの角の出っ張りを隅切りして車の出し入れをし易く […]
2025年8月19日
ご夫婦と4人のお子さまのお住まい LDKは約21畳と広く 家事動線を考慮して回遊性がある アイランド型キッチンを採用 キッチンに隣接して スキップフロアで学習スペース を設け、食事の準備中でも 子どもたちに目が届くように […]
2025年8月19日
築250年(住宅の一部)の住宅改修 居間(12.5畳)には昔、囲炉裏があり煤(すす)けた梁を隠すように2,300mmの高さに天井が張られていました。 今回の工事で天井を剥ぎ、梁の黒い煤をワイヤーブラシやサンドペーパーで落 […]
2025年8月19日
築250年(住宅の一部)の住宅改修 住宅の改修中に土壁に貼られた新聞紙がありました。 ひび割れた土壁から、すき間風やホコリの侵入を防ぐ目的 なのか、貼られた理由はわかりませんが、 記事を見てみると 戦時中、おそらく194 […]
2016年3月6日
保育園の既存の棚を利用しやすい大きさに加工しました。 既存の棚は高さが高く、奥のトイレの目隠しになっていたため 棚を切断し […]
2016年3月6日
2月はあっと言う間に終わってしまいましたね!! 早いもので前回の更新から1ヶ月以上過ぎてしまいました。^^; 普段は住宅の […]
2016年1月20日
こんばんは(^^) 昨日の台所リフォームの続きです 既存の天井を落として、屋根の勾配に合わせ 化粧杉板を張って行っています […]
2016年1月19日
さて、現場のブログも今年はちょくちょく更新していきます。 今回は台所のリフォームです。 もともと、土間にカマドがあった場所を床を上げて […]